googleレンズのメリットとデメリットを解説!使い方も紹介

ネット時代において検索機能は欠かすことができません。

検索する時にはテキストが主流ですが、画像でも検索が可能な時代となっています。

Googleの「Googleレンズ」という機能を使えばそれが可能です。

ただ、今までにない便利な機能がであるがゆえに、「どんなメリットがある?」「使い方がわからない」という方も多いのではないでしょうか?

ということで今回は、

・Googleレンズのメリットって何?
・Googleレンズにデメリットはある?
・Googleレンズはどうやって使う?

についてまとめてきました。

Googleレンズのメリットには、カメラから検索が可能であったり画像内の文章がテキスト化できることで、デメリットはセキュリティ面の心配やスマホによっては使えない機能があることなどがあります。

Googleレンズの使い方はカメラから使ったりGoogleフォトなどのメニューから使用可能です。

質問サイトや各SNSなどの情報をもとにまとめてきましたので、Googleレンズが気になっている方やその機能を知りたいという方はぜひ続きをご覧ください。

googleレンズのメリットを解説

画像で検索ができるGoogleレンズ機能。

そんなGoogleレンズを使用するとどんなメリットがあるのか。

・カメラから検索ができる
・本やCDなどを画像で調べられる
・画像内の文字がテキストにできる

という3つについて解説します。

カメラから検索ができる

Googleレンズはスマホのカメラ機能から検索ができます。

カメラ機能を起動し、調べたいものをカメラで映すことによって検索ができます。

道端にある花や、お店の商品を検索可能です。

本やCDなどを画像で調べられる

本などのメディアをGoogleレンズで調べられることもメリットの一つです。

本やCDなどの画像をGoogleレンズで検索することにより、本の作者や通販のページなどが簡単に調べられます。

フリマサイトなどに出品する時、各メディアの情報を画像によって検索がかけられます。

画像内の文字がテキストにできる

3つ目のメリットは画像の中の文章がテキスト化できることです。

画像などをGoogleレンズに取り込むと、その画像内に書かれている文章をテキスト化可能です。

メモ帳機能やメールなどに張り付けて利用できます。

と、以上がGoogleレンズのメリットです。

これらメリットだけでなく、この他にもGoogleレンズには様々な機能があり、それらすべてがメリットといえるでしょう。

googleレンズのデメリットを解説

カメラなどから検索ができるGoogleレンズ。

その機能は様々なものがありますが、それを利用することのデメリットがいくつかあります。

そのデメリットについて、

・検索できるのは画像だけ
・セキュリティに関する危険性
・スマホによってGoogleレンズの機能が使えない場合がある

という3つについて解説します。

検索できるのは画像だけ

Googleレンズで検索ができるのは画像だけです。

スマホでは動画を撮影することも可能ですが、動画によって検索をかけることはできません。

動画などから検索する場合、スクリーンショットで一度画像に変える必要があります。

セキュリティに関する危険性

セキュリティに関する危険性があるのがデメリットの2つ目です。

Googleレンズは画像をクラウドに送信し、検索にかけています。

つまりスマホの情報がいったんネットワーク上に送信されるということで、そこから情報等が流出される可能性はゼロではありません。

ただ現状においてGoogleレンズにおいて事件等があったということはないようなので、気にしすぎる必要もないかと思います。

スマホによってGoogleレンズの機能が使えない場合がある

最後のデメリットは、スマホによってGoogleレンズの機能が使えない場合があるということです。

GoogleレンズはスマホにあるカメラやGoogleアイスタントから利用することができますが、スマホの種類やAndroidなどのバージョンによっては使うことができません。

Googleレンズの機能はAndoroid6.0以前のバージョンやiOSのiPhoneでは使えないようです。

ただ画像から検索することは、多くのスマホで使えるGoogleフォトといったアプリから利用できます。

と、以上がGoogleレンズのデメリットです。

セキュリティ面やスマホそのものによるデメリットでした。

それらデメリットはあるものの、しかしそれ以上のメリットがGoogleレンズには備わっています。

スマホの種類や注意して利用することで、これらデメリットはあまり必要する必要はないかと思います。

googleレンズの使い方を簡単に紹介

画像のテキストが読み込めるGoogleレンズ。

では、そんなGoogleレンズを使うにはどうすればいいのか、その使い方を紹介します。

Googleレンズの機能はスマホにあるカメラやGoogleアシスタント、Googleフォトからも利用可能です。

カメラからGoogleレンズを利用する

カメラからGoogleレンズを使いたい場合、まずスマホのカメラを起動します。

メニュー画面にあるGoogleレンズの□の中に●が入ったマークをタップすると利用できます。

(カメラから起動する場合、GooglePixelのスマホや一部Androidのスマホの場合でのみ利用可能です)

GoogleアイスタントからGoogleレンズを利用する

まず「OK Google」などでGoogleアシスタントを起動します。

その画面の隅にある□の中に●が入ったマークをタップすると使うことができます。

カメラで検索したいものを映すとそこから検索可能です。

GoogleフォトからGoogleレンズを利用する

GoogleフォトからGoogleレンズを利用する場合、Googleフォトの中にある画像を選択します。

画像を選択すると画面内に□の中に●が入ったマークがでるので、それをタップするとGoogleレンズで検索できます。

(Googleフォトがスマホにない場合、あらかじめアプリをインストールしておく必要があります)

と、以上がGoogleレンズの主な使い方です。

またこの他にGoogleレンズ専用のアプリがあったり、GoogleアプリからGoogleレンズを利用することも可能です。

ぜひこれら方法でGoogleレンズを利用してみてください。

まとめ

画像の検索が可能のGoogleレンズ。

そんなGoogleレンズのメリットやデメリットなどについて解説してきました。

○今回のまとめ!○

『Googleレンズのメリット』
・カメラから検索ができる
・本やCDなどを画像で調べられる
・画像内の文字がテキストにできる
『Googleレンズのデメリット』
・検索できるのは画像だけ
・セキュリティに関する危険性
・スマホによってGoogleレンズの機能が使えない場合がある

文字ではなく画像で検索がかけられるということで、ネットの利用がかなり便利になるGoogleレンズですね。

いくつかデメリットもありますが。普通に使っている分にはそこまで気にならないデメリットでしょう。

ぜひGoogleレンズを利用してよりネット生活を便利にしてみてください。

では、ここまでご覧いただきありがとうございました。